高崎市群馬商工会

目的別支援施策

補助金を利用したい

要件や補助内容は変更となる可能性があります。必ず商工会にお問い合わせください。

♦小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が変化する経営環境の中で持続的に事業を発展させていくため、経営計画を作成し、販路開拓や生産性向上に取り組む経費等の一部を補助するものです。
○対象者
常時使用する従業員が20人(宿泊業・娯楽業を除く、商業・サービス業の場合は5人)以下の法人・個人事業主の方
○取り組み例
チラシ作成、ウェブサイト作成、商談会への参加、店舗改装、など
○申請類型、補助上限額、補助率
申請類型補助上限額補助率
●通常枠50万円2/3
成長・分配強化枠の一部の類型において赤字事業者は3/4
●賃上げ枠200万円
●創業型200万円
●インボイス枠(インボイス発行事業者への転換)100万円
♦ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援することを目的とした補助金です。
○対象事業
中小企業者等が行う「革新的な製品・サービス開発」、または「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援するもの
○補助要件
付加価値額 +3%以上/年
給与支給総額 +1.5%以上/年
事業場内最低賃金≧地域別最低賃金+30円
○対象経費
[通常枠]
機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費
[低感染リスク型ビジネス特別枠]
上記に加えて、広告宣伝費・販売促進費
○申請類型、補助上限額、補助率
申請類型補助上限額補助率
●通常枠750万円
1,000万円
1,250万円
1/2
●回復型賃上げ・雇用拡大枠
●デジタル枠2/3
●グリーン枠100万円
※補助率や補助上限額は従業員数や企業規模によって異なります。詳しくはものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公式HPをご確認ください。

♦IT導入補助金
自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップを支援するものです。
○補助対象経費
ITツール、PC・タブレット等、レジ・券売機等、サイバーセキュリティサービス利用料
○申請類型、補助上限額、補助率
申請類型補助対象経費補助上限額補助率
●通常枠ITツール30~450万円1/2
●デジタル化基板導入枠ITツール5~50万円3/4
50〜350万円2/3
PC・タブレット等10万円1/2
レジ・券売機等20万円1/2
●セキュリティ対策推進枠サイバーセキュリティサービス利用料5~100万円1/2
※詳しくはIT導入補助金公式HPをご確認ください。

ページトップに戻る



リンク


高崎市群馬商工会ロゴマーク

〒370-3521 群馬県高崎市棟高町983-1
TEL 027-373-0237 FAX 027-373-3397
Copyright (c) 2022 高崎市群馬商工会 All Rights Reserved.
当ページに掲載された文章・写真の無断転載を禁じます。