
補助金・助成金情報
令和5年度群馬県起業支援金のご案内
更新日時:
2023/05/08
群馬県では、地域課題の解決を目的として群馬県内において新たに起業する方等に対して、起業支援金の交付及び事業の立ち上げ等に関する伴走支援を実施しています。
<概要>
①対象者の要件(新たに起業する者 ※事業承継・第二創業する者については公募要領をご確認ください)
・令和5年4月1日以降、事業期間完了日(最長令和6年1月31日)までに群馬県内において、個人事業の開業届出
若しくは株式会社等の法人の設立を行い、その代表者となる者。
・群馬県内に居住している者、又は、事業期間完了日(最長令和6年1月31日)までに居住する予定である者。
・起業地の市町村において、産業競争力強化法(創業支援等事業計画)に基づく支援を受けること。
②対象事業の要件(新たに起業する者 ※事業承継・第二創業する者については公募要領をご確認ください)
・群馬県が地域再生計画において定める分野において、地域の課題の解決に資する社会的事業で、新たに起業をする事業
・群馬県内で実施する事業
・令和5年4月1日以降、事業期間完了日(最長令和6年1月31日)以前に新たに起業する事業
③補助額・補助率
上限200万円・起業に要する対象経費の2分の1以内
④補助対象経費
人件費、店舗等借入費、設備費、原材料費、知的財産等関連経費、謝金、旅費、マーケティング調査費、広報費、外注費 等
⑤交付人数
30名程度
⑥公募期間
令和5年4月14日(金)~令和5年5月15日(月) ※消印有効
詳しくは、群馬県産業支援機構ホームページをご覧ください。
R5群馬県起業支援金案内チラシ