
補助金・助成金情報
空き家事務所・店舗改修助成金のご案内(高崎市空き家緊急総合対策事業)
更新日時:
2025/03/26
高崎市では、空き家の活用促進を目的として、市内の空き家を改修し、事務所や店舗を
営業する場合に、改修費用の一部を予算の範囲内で助成します。
<助成を受けられる空き家>
●高崎市内に存在し、住居として利用されていた建築物であること
●5年以上居住その他の使用がなされていないことを確認できる空き家等であること
<助成を受けられる人>
●事務所・店舗(物販店舗、飲食店舗、サービス店舗等)等の運営を予定している個人及び団体(完了報告時までに高崎市に住民登録がある個人や高崎市に本店や主たる事務所を有する法人等)
●空き家の所有者、またはその法定相続人(前述のものと賃貸借契約等を締結する場合)
<主な要件>
● 継続的な運営をすること
● 市税の滞納がないこと
● 高崎市内の業者が改修工事を行うこと
● 過去に本助成事業の助成金の交付を受けていないこと
● 本助成金の交付決定後に着手する工事であること
(工事着手済、もしくは完了している場合は申請できません)
●2月末までに市に完了報告書を提出できること
<助成金額>
助成対象経費に2分の1を乗じて得た額、上限額は500万円
※予算額に達した場合、終了となります。
その他詳細は、高崎市ホームページをご確認ください。